2017.11.09

本日は、晴れ、北北西の風。
潜る時間帯は、とっても日射しが強くて陸は暑いぐらい。
 
マグロ根、新浜潜水。
 
マグロ根。
水温20.8度。透明度5m
潮は、逆潮でブイが沈むほど流れています。
なのでブイ下で。
潮当たりの場所では、イサキ、スズメダイ、タカベ、キンギョハナダイは群れています。
魚たちも流れで動きが激しく泳いでいます。
 
棚では、千葉では珍しいヘラヤガラがみれて。
その近くでは、ハタンポ、カゴカキダイ、アカハタ、イシガキダイ、イシダイ
スズメダイ群れは棚で隠れていました。
 
中層では、ヒラマサが回遊している姿も。
回遊魚は、いつみても泳いでいる姿がいいですね。
 
 
新浜。
水温21度。透明度5~8m。
うねり、流れとなく穏やか。
まったりマクロは新浜ですね。。。
 
3本目は、ブイ降りてすぐにムツが大量に群れが。
最近、浅場にたまっている姿が見れてますので見たい方はリクエストください。
 
ヨスジフエダイ幼魚はまだまだ居ついてくれており。
その近くでは、昨日発見したツマジロオコゼ幼魚がまだ同じ場所にいてくれました。
イソギンチャクモエビの良いサイズも近くにいま~す。
 
ゴロタの方に向かう途中では、イソギンチャクエビ、こちらにもモエビが隠れており。
コケギンポは、探すと相変わらず数が多くみれてます。
ゴロタで岩の隙間には、
イメージ 1
 
ホウセキキントキ。
まだ警戒心が強くてちょいちょい移動してます。
その近くにキリンミノカサゴ幼魚。
 
ハタタテダイ幼魚もいて。
それよりも少し大きくなったハタタテダイがキタマクラ達をクリーニングしている姿もみれます。
ハタタテダイ幼魚を観察していると小さすぎるサイズだとまだまだクリーニングしないんですね~。
 
少し移動すると台風の際にいなくなっていたオシャレカクレエビはまた同じ場所で姿を確認。
ペアでいたけど今日は単体です。
その近くでは、
イメージ 2
 

オキトラギス。

目が綺麗で体の黄色のラインも普通のトラギスにはない模様しています。
近づきすぎるとすぐ穴に隠れてしまうので驚かさないようにジリジリ寄って下さいね。
 
穴に隠れてしまうと言えば。
イレズミハゼは小さい棚探すとペアが良く隠れてますよ~。
今の時期のサイズがとってもかわいくて好きです。
難しい被写体なので燃える方は言ってくださいね~。
 
オキトラギス近くでは、
イメージ 3
 
コウイカ。
 
この子は、全然逃げない。。。
色彩変化が楽しめる個体となってま~す。
 
本日の写真は、ゲスト様からいただきました。
いつもありがとうございます。
 
明日の予報は、晴れ、北の風。