1本目09:05 2本目11:06 3本目 14:10
 ポイント A C C
 天候 曇り
 晴れ 曇り
 風 南 南 南
 波高 0.5m 0.5m 0.5m
 気温 23℃ 26℃ 31℃
 水温 24℃ 24.7℃ 24.7℃
 潮流 南→北1.0 南→北1.0 南→北
 透視度 8~10m 8~10m 8~10m
みなさんこんにちは☆ 今日はややウネリが残っている海ですが、風量は問題なし。シケ後の海はどうかな? 
 ・Aポイントからエントリー やや逆潮がきいています。 ゆっくり西の山へ。  
 山の上ではニシキベラの産卵が活発です。 イサキも中層に泳いでいてとってもきれいです! 
 オオモンカエルアンコウさんは台風を耐えてくれました☆ 同じ場所でジッとしています。 
 西の山の北側ではコブダイが2匹近寄ってきてくれました。
・Cポイントからエントリー 引き続き逆潮  ゆっくり泳いでV字谷へ。ヒゲダイが5匹並んでいました。そこにイシダイが一匹だけ混じっていました。 
 離れ根まで行ってサキシマミノウミウシが4匹いるのをみて、そこからゆっくり流されて戻りました。 
 なんと! 別チームはカミソリウオのペアを見つけたそうです☆
・Cポイントからエントリー 緩い逆潮になりました。 カミソリウオを探しにGO! ピナクル岩の北側にユラユラと泳いでいました☆ Rちゃんありがとうございました!  
  メバル谷にはベニカエルアンコウを見た後メバル谷を進んでいくと、トビエイを一枚発見! モロコ谷でも一枚飛んでいました! 
 大根の上では大きなヒラマサが泳いでいました。 ゆっくりポイントに戻ると、ポイント下でもトビエイを発見しました!
 明日は一日来た風予報。海況は問題なさそうです。御予約おまちしております! 
 TEL 0470-29-1411 
 テラモ
 
	




