天気:晴れ
風向:南東
風力:1
気温:28度
水温:25度
透視度:7メートル
新漁礁〜カロウ根

都会の海洋大生がシークロップへ。
房総巡りをしているダイバーさんもご来店。
いい海だといいねー♬
いってきまぁーす!
透視度はあんまりでしたが〜マクロマクロダイビングなので問題ないですね〜〜w

8割目のガラスハゼyg

カイメンだと思って見ていたらマダコw



今日もいたフエヤッコ♡

カロウ根サンゴのフタスジリュウキュウスズメダイ…もっとちびっ子1センチ弱が来ました。
スケスケ〜〜かわい!!

まさかのダルマオコゼ!!
カロウ根に!!ブサカワʕु-̫͡-ʔु”
今日もクロユリハゼいたけれど撮れない(((;꒪ꈊ꒪;)))
松根
『クダゴンベ見に来ました』と言われちゃ見せないわけにゃ〜〜行かないですねー!!

オレンジのヤギから青いヤギに移動していました。
なんてムーディーなんだろう♡
クダゴンベの可愛さが引き立ちます!!

ノコギリウニ
わたしは初めて見ました!!
なかなか流れのある水中。

さすが、海洋大ダイビンサークルだけあってダイビングも生物探しも上手でした!!
今日はスレート要らず笑
水中で声の通る人の率が高い!!



とっても賑やかなダイビングとなりました。
ダイビング後の楽しみは〜〜
館山と言ったら『なかパン』でしょ??

ハーフクリームあんみつを求めて…
なんとこれで250円!!
ビックリ!!

仲良し3人組はとても楽しそうでした₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
また遊びに来てね♬
saya