| 1本目 10:05 | 2本目 12:00 | ||
| ポイント | A | C | |
|---|---|---|---|
| 天候 | 晴れ | 晴れ | |
| 風 | 南 | 南 | |
| うねり | 0.5m | 0.5m | |
| 気温 | 20℃ | 21℃ | |
| 水温 | 22℃ | 22.4℃ | |
| 潮流 | 北→南0.5 | 北→南0.5 | |
| 透視度 | 5~8m | 5~8m | 
 みなさんこんにちは☆ 今日は台風明け一発目! 水中が気になりますね☆ 
 ○Aポイントからエントリー やや真潮 
 エントリーすると白っぽい(笑) ややウネリもありますが気にならない程度です。 
 サメ穴に向かう途中でイサキの群れ! というか壁があらわれました☆☆ かなり濃い群れでした! 
 サメ穴にはテングダイが4匹並んでいましたが、なぜかヒゲダイも一緒になって並んでいました(笑) 
 大きなモロコも2匹ほど現れました! 西の山にはヒゲダイが7匹集合していましたよ☆
 ○Cポイントからエントリー やや真潮 
 若干ですが視界は良くなりました。 先ずは西の山へ。 最近ヒゲダイが西の山に群れる傾向がありますね! 今日も10匹群れて泳いでいました。 
 大根の上はイサキの子供達が群れていました♪ V字谷にはモロコが5匹集まっていました☆ 潮が弱かったせいか、みんなまった~り泳いでいましたよ☆ 
 メバル谷に行くとカキーンと冷たい潮!! さすがに冷たすぎたのですぐに引き返しました(笑) コロダイの群れは10匹ですが、メバル谷の入口で群れていました。
 明日は北風予報で海況は問題なさそうです。ご予約おまちしております。 
 TEL 0470-29-1411 
 テラモ
YouTube動画
| イベントのお知らせ  10月20日(土)・21日(日)はホットドッグの日  | 
|---|
![]() ホットドッグの具材をたくさんご用意します。 ご自分だけのホットドッグを作って、かぶりついちゃいましょう!!! 皆様のご予約を、お待ちしております!! TEL 0470-29-1411  | 
| 千葉ダイビングサービス協力会主催  第2回フォトコンテスト開催のお知らせ  | 
|---|
 千葉県下9か所のダイビングサービスで構成している「千葉ダイビングサービス協力会」主催のフォトコンテストを、今年も開催します。 今年も、中村征夫氏とさかなクンを特別審査員にお迎えしました。 また今年は、「一般部門」「コンデジ部門」「ビギナー部門」の3部門を設定しました。 詳細は、千葉ダイビングサービス協力会のHP、各サービスにお問い合わせください。 皆様のご応募を、お待ちしております!! 千葉ダイビングサービス協力会HP:http://chibadiving.com/  | 





