2025年9月28日 沖ノ島ダイビング&ガンガゼ駆除イベントレポート
千葉県館山市の人気スポット「沖ノ島」で、2025年9月28日に特別なダイビングイベントが開催されました。本イベントは、沈船(水雷艇)でのファンダイブと沖ノ島黒根でのガンガゼ駆除を組み合わせた、海を楽しみながら保全活動を行う取り組みです。参加者はダイビングを満喫しつつ、沖ノ島の海を未来へ守るための一歩を踏み出しました。
この記事では、当日の詳細レポートとともに、沖ノ島の魅力やガンガゼ駆除の意義、館山でのダイビング体験の楽しみ方について徹底的にご紹介します。館山や沖ノ島でダイビングを計画している方、体験ダイビングやシュノーケリングを検討中の方にとって、役立つ情報をまとめています。
沖ノ島と館山の魅力
千葉県館山市にある沖ノ島は、東京や神奈川からもアクセスしやすい観光スポットであり、ファンダイビングや体験ダイビング、シュノーケリングの人気エリアとして知られています。周囲を美しいサンゴ礁や魚群に囲まれ、四季を通じて多彩な海の表情を楽しめるのが特徴です。
特に、沈船や黒根などのダイビングポイントは、初心者から上級者まで魅了する多様な水中環境を備えており、館山を訪れるダイバーにとって外せないスポットとなっています。
1本目 沈船(水雷艇)ファンダイブの様子
午前中の1本目は、沖ノ島の代名詞ともいえる「沈船(水雷艇)」でのファンダイブでした。
-
水温:25℃
-
透明度:8m
-
主な生物:イサキの群れ、コスジイシモチ、アカオビハナダイ、ケラマハナダイ
沈船ポイントでは、イサキの大群に取り囲まれる圧巻の光景が広がり、ダイバーたちは幻想的な世界に引き込まれました。コスジイシモチの群れも沈船を背景に舞うように泳ぎ、まるで海中ショーのような迫力です。
また、アカオビハナダイやケラマハナダイが数を増やしている様子も観察され、館山の海の豊かさを実感しました。今回は残念ながらニシキフウライウオやオルトマンワラエビ、ガラスハゼには出会えませんでしたが、それでも見応え十分のダイビングとなりました。
2本目 沖ノ島黒根でのガンガゼ駆除ダイビング
午後の2本目は沖ノ島黒根でのエントリー。こちらでは、ガンガゼ駆除活動が行われました。
-
水温:25℃
-
透明度:8m
-
見られた生物:ムレハタタテダイ、セスジミノウミウシ、オトヒメエビ、コロダイ、ミツボシクロスズメダイ
エントリー直後にはムレハタタテダイの群れがダイバーを出迎え、水中は一気に華やかな雰囲気に包まれました。さらに、セスジミノウミウシやオトヒメエビといったマクロ生物から、コロダイやミツボシクロスズメダイまで、さまざまな生物に出会うことができました。
特に印象的だったのは、ケラマハナダイの大幅な増加。沖ノ島黒根の海を一層鮮やかに彩る姿に、参加者は思わず歓声をあげていました。
ガンガゼ駆除の意義と取り組み
ガンガゼは、鋭い棘を持つウニの仲間で、ダイバーにとって怪我のリスクとなるだけでなく、サンゴや藻場を食害することで海の環境バランスを崩す存在でもあります。
沖ノ島ダイビングサービス「マリンスノー」では、定期的にガンガゼ駆除イベントを開催し、地元ダイバーや参加者と協力しながら海の環境保全活動を続けています。今回も多くのガンガゼが駆除され、未来の沖ノ島の健全な海づくりに貢献することができました。
参加者の声
-
「沈船での魚群は圧巻でした。まるで水族館にいるような感覚です。」
-
「ガンガゼ駆除を通して海の保護に直接貢献できたのが嬉しかったです。」
-
「ケラマハナダイの群れが美しすぎて、写真を撮る手が止まりませんでした。」
参加者にとって、単なるファンダイブではなく「海を守る活動」に加わる特別な経験となりました。
館山・沖ノ島で楽しめるアクティビティ
沖ノ島や館山周辺では、ファンダイビングだけでなく以下のアクティビティも楽しめます。
-
初心者向け体験ダイビング
-
親子やカップルでのシュノーケリング体験
-
夏休みの自由研究にも最適な海の生き物観察
-
ナイトダイビングやボートダイビング
これらのプログラムは、初心者からリピーターまで幅広く対応しており、安全性を重視した丁寧な指導と地域密着型のサービスが特徴です。
沖ノ島ダイビングサービス マリンスノーの取り組み
当店「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」では、館山の豊かな自然を守りながら、ダイビングやシュノーケリングを通して多くの方に海の魅力を伝えています。
-
年間を通じて体験ダイビングやファンダイブを開催
-
環境保全活動(ガンガゼ駆除、海中清掃など)
-
初心者でも安心できる少人数制の講習・ツアー
館山を訪れる観光客やリピーターからも高い評価をいただいており、「楽しく学べて海を守れるダイビング」として地域に根付いた活動を続けています。
まとめ
2025年9月28日の沖ノ島ダイビングイベントは、沈船でのファンダイブと黒根でのガンガゼ駆除という充実した内容で、多くのダイバーにとって忘れられない一日となりました。
沖ノ島の海は「楽しさ」と「環境保全」を両立できる特別な場所です。これからも館山でのダイビングやシュノーケリングを通して、海を守りながらその魅力を多くの方に伝えていきます。
館山や沖ノ島でのダイビング体験、体験ダイビング、シュノーケリングを検討している方は、ぜひ当店「沖ノ島ダイビングサービス マリンスノー」へお問い合わせください。
************************
* 2025/09/29 おかぴー店長の気まぐれ日記 *
************************