| 1本目 9:44 | |||
| ポイント | C | ||
|---|---|---|---|
| 天候 | 曇り | ||
| 風 | 北北東 | ||
| ウネリ | 1.0m | ||
| 気温 | 16℃ | ||
| 水温 | 21.3℃ | ||
| 潮流 | 北→南 | ||
| 透視度 | 3~5m | 
 みなさんこんにちは☆ 今朝から北風ピューピュー!! ウネリも伴っていましたので、様子を見ながら出船しましたが。 本日は安全を優先し、1本でクローズとさせていただきました。
 ○Cポイントからエントリー やや真潮  
 弱い北からの潮。 水底は時折強めのウネリが入っていました。  
 真っ直ぐV字谷へ向かうと、谷の形がいつもと違う・・・ ゆっくり近づいていくと、イサキとヒゲダイとニザダイの群れが固まって泳いでいました! みんな根の上に集まっていたので頭上は魚の影で真っ黒! 
 トビエイの根のタテジマキンチャクダイの幼魚は同じ場所から動きませんね☆  
 エキジット時には風が強まってきたので足早に港へ帰りました。
 明日はこの風も弱まりそうです。明日はまだ船に余裕があるため、これからのご予約でも間に合いますよ☆  
 ご予約お待ちしております。 
 TEL 0470-29-1411 
 テラモ
| 千葉ダイビングサービス協力会主催  第2回フォトコンテスト開催のお知らせ  | 
|---|
 千葉県下9か所のダイビングサービスで構成している「千葉ダイビングサービス協力会」主催のフォトコンテストを、今年も開催します。 今年も、中村征夫氏とさかなクンを特別審査員にお迎えしました。 また今年は、「一般部門」「コンデジ部門」「ビギナー部門」の3部門を設定しました。 詳細は、千葉ダイビングサービス協力会のHP、各サービスにお問い合わせください。 皆様のご応募を、お待ちしております!! 千葉ダイビングサービス協力会HP:http://chibadiving.com/  | 
	



