| 
 本日は、晴れ、南西の風。 
風が強くて沖は出れず。。。 
新浜のみの潜水。 
新浜。 
水温14.8度。透明度~10m。 
うねり、流れとなく穏やかな海となりました。 
エントリーしてすぐにチャガラの幼魚たちが群れてます。 
その近くでは、スナビクニン今日も見れました!! 
ペアでなく今回は単体での個体。 
イソギンチャク畑では、クマノミがいてくれて。 
今年は、初の越冬となりそうです。 
その近くでは、 
![]() ウバウオ。 海藻の下に隠れてました。 
ヒメイカも隠れてるのが目立ってきてま~す。 
奥に行くと。 
![]() ゴマフビロード。 
このモフモフ感がたまりません。。。 
この周辺では、ミドリガイ系が目立ってます。 
ダンゴウオは昨日いた位置から少し移動しているぐらいで。 
![]() また1個体新たなのが見れました。 
擬態上手で色あいがきれいな 
ヒョウモンダコ。 
眼だけ集中です。。。 
生えものシリーズもきれいですよ~。 
ヒメホウキムシ。 
![]() 被写体が色々と気になります。 
今日もゲストさんからいただきました。 
いつもありがとうございます。 
明日の予報は、雨、南南西の風。 
 | 
	


