| 1本目 8:45 | 2本目10:38 | 3本目12:42 | |
| ポイント | A | C | C | 
|---|---|---|---|
| 天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 
| 風 | 北 | 北 | 北 | 
| 波 | -m | -m | ーm | 
| 気温 | 14℃ | 15℃ | 15℃ | 
| 水温 | 16.7℃ | 17.3℃ | 16.9℃ | 
| 潮流 | 北→南→北 | 南→北 | 南→北 | 
| 透視度 | 5~8m | 8~10m | 10~12m | 
みなさんこんにちは☆ 今日も朝からいいお天気☆ 陸はぽかぽかで暑いくらいですね。 
Aポイントからエントリー 潮は緩く、場所により潮の向きが違います。 
先ずはサメ穴へ。途中のチェーンをチェックしながら向かいます。  ユウゼンはおとなしく同じ場所で泳いでいました☆ 
テングダイも綺麗に並んで泳いでいましたよ!  トビエイの根の西側でダンゴウオの赤ちゃんがまたまた発見されました!
Cポイントからエントリー 緩い逆潮 
先ずはV字谷へ。ヒゲダイやイシダイがいっぱい☆ 東側の壁にはキイロウミコチョウが隠れていました。 
離れ根の東側の亀裂にはイシガキフグが2匹いました。 もう一度V字谷に戻ってチシオコケギンポ探し。  一箇所に固まって4匹仲良く顔を出していましたよ☆ 赤と黄色がいます。
Cポイントからエントリー 緩い逆潮 
大潮なのにあまり流れませんね(笑) 先ずはメバル谷へ、キンメモドキ☆・・・は何処へ??? あんなにいっぱいいたのに(笑) とりあえずじっくりダンゴウオ探し。 メバル谷の入口付近で6個体見つけました☆  そこから大根へ移動。 
大根へ移動中にダイコンを見たら、画面に一匹ダンゴウオがくっついていました(驚) 近くのアントクメをちぎってそっと異動させてあげました。 
Cブイの下には大きなヒラメ! かなりでっかい個体でしたよ☆
明日は南西の風予報。 午前中早めに行けば2DIVEはいけそうな感じです。 場合によっては途中でクローズということもあるかもしれませんが、一応オープンする予定です。 海況の気になる方は早朝にご連絡くださいませ。 
TEL 0470-29-1411 
テラモ 
| お弁当休止のお知らせ | 
|---|
| しばらくの間、いつも頼んでいたお弁当屋さんが休業します。  お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、昼食が必要な方は各自でご準備なさって下さいますようお願い致します。  | 
| 4月のイベントのお知らせ | 
|---|
| ミネストローネの日 4月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)  具だくさんの「ミネストローネ」と「ガーリックトースト」をサービスさせていただきます。 是非是非おこしくださいませ☆ TEL 0470-29-1411  | 
	




