| 1本目 8:30 | 2本目10:31 | 3本目13:16 | |
| ポイント | A | C | A | 
|---|---|---|---|
| 天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 
| 風 | 北東 | 北東 | 北東 | 
| 波 | ‐m | ‐m | ‐m | 
| 気温 | 14℃ | 19℃ | 19℃ | 
| 水温 | 20.4℃ | 20.5℃ | 20.5℃ | 
| 潮流 | 北→南 | 北→南 | 南→北 | 
| 透視度 | 10~12m | 10~20m | 10~12m | 
 ○みなさんこんにちは☆ 今日は朝からいいお天気になりましたね♪ 風も弱く快適!日のあたるところはポカポカ陽気でした。 
 ○Aポイントからエントリー  
 ほぼ潮止まり。 サメ穴にはネコザメが3匹いました。テングダイはサメ穴に5匹と、トビエイの休憩所に2匹。 
 トビエイの根にはスミツキベラの幼魚やクリアクリーナーシュリンプがいました。三角岩の周りにはウメイロモドキが5匹ぐらい泳いでいます。 
 西の山に戻ってくると、アジの群れが泳いできたので暫く待っていると。ワラサが2匹泳いできた後に、大きなヒラマサが近寄ってきました!
 ○Cポイントからエントリー 
 僕は作業の為Aポイントから潜行。  
 アナゴ岩方面へ行きチェーンの補修。 岩陰からレンテンヤッコが顔を出していました! 
 岩の下のチェーンを引っ張り出してつなげていたらワラサの群れがやってきました☆☆
 
 西の山からV字谷にかけてのアジの群れは今日も行ったり来たり! ヒラマサも行ったりきたりしていますので、根の周りで待機してれば青物に出会える確率は高いですね! 
 トク根に行ったチームはカミソリウオとハタタテハゼを確認してきたそうです!
 ○Aポイントからエントリー 水面は逆潮 
 潜行していくとほぼ潮止まりでした。もう一度アナゴ岩方面へ行き切れたチェーンの補修を行ってきました。 
 砂地には大きなヒラメやホシテンスの幼魚。 西の山を経由してV字谷へ行くと、根の上の方でヒゲダイが10匹ぐらい泳いでいました!
 明日は風も弱く、天気も良くなりそうです! 絶好のダイビング日和ですね☆ 
 ご予約お待ちしております。 
 TEL 0470-29-1411 
 テラモ 
| イベントのお知らせ | 
|---|
| 
 | 
| 12月8日(土)・9日(日) 豚汁の日 | 
![]() 寒い季節を迎えます。具だくさんの豚汁をサービスさせていただきます。 皆様のご予約を、お待ちしております!! TEL 0470-29-1411  | 
| 
 | 
| 12月15日(土)・16日(日) ポタージュの日 | 
| 休憩の合間にやさしい味のポタージュで身体と心を暖めてください。  皆様のご予約を、お待ちしております!! TEL 0470-29-1411  | 
| 年末年始の営業について | 
|---|
| 年内の営業は12月30日日曜日まで、2019年の営業は1月4日金曜日からとなります。  潜り納め、潜り初めのご予約をお待ちしています。 TEL 0470-29-1411  | 
| 平日割引サービス終了のお知らせ | 
|---|
| 長い間ご好評いただいていた「平日割引サービス」ですが、2018年12月末をもって終了とさせていただきます。  ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。  | 






