 
	天気:晴れ
 風向:南西
 風力:1
 気温:25度
 水温:24度
 透視度:10メートル
松根
 スクール生ご夫婦…
 ぼちぼち卒業かな?
 そして今日はお友達も連れてシークロップに来てくれました。
 Sさんはホウセキカサゴ以来のdivingだそーで、リフレッシュも兼ねて松根からスタートです!
 
 波はないけれど、水面は少し流れていました。
 チェーン潜行で、上手に入っていく生徒さん。
 divingが少しずつ体に染み付いてきているようです。
先日見つけた松根のですサンゴに住むヤリカタギ幼魚ちゃん。
 
かわいすぎ!小さすぎてなんだかわからない感じもたまらん♡
 
小さなクマノミも見つけてじっくり観察しました。
 
見たがっていたモンハナシャコにも会えてよかったよかったぁ〜〜♫
 
 
 ハコフグ幼魚もみつけやったねー( ¨̮ )ノ
 中性浮力もだいぶ上手になりましたね!!
 お昼はサプライズパーリー♫
 今日がお誕生日だったご主人のために奥様がこそこそ仕込んだケーキ!
 おめでとうのガーランドも作り皆でテラスでお祝いです!
 
 おめでとうございまぁーす!!
 お誕生日に夫婦でdivingなんてなんて素敵なんでしょう♫
さて、しめは漁礁といきましょう!!
 
初めてみたね、コケギンポ
 
 
ノコギリハギの幼魚もかわいー!!!
 スクール中で初めてたどり着いたマダラタルミの幼魚ポイント。
 写真で見るよりずーっと可愛かったみたい♡
 
カロウ根南には大きな大群のカゴカキダイです。
 
 
 
のんびり南から漁礁をめがけて帰ってくると〜〜なんだか漁礁が真っ暗!
  
    
   
 なんだろ?なんだろ?と進むとキビナゴが漁礁を、覆うほどの超大群!!
 
 気持ち〜〜最高〜〜
 キビナゴの群れの中心からみる景色はたまらんでした。
 
 
めでたく楽しい2diveでした。
さや