| 1本目 9:01 | 2本目10:59 | ||
| ポイント | A | C | |
|---|---|---|---|
| 天候 | 晴れ | 晴れ | |
| 風 | 北 | 北 | |
| 波高 | 0.5m | 0.5m | |
| 気温 | 14℃ | 17℃ | |
| 水温 | 22.6℃ | 22.4℃ | |
| 潮流 | 南→北0.5 | 南→北1.0 | |
| 透視度 | 10~15m | 8~10m | 
 皆さんこんにちは☆ 今日も北風ピーピー。やや肌寒いですが陸は昨日より暖かいので助かりますね。
 ○Aポイントからエントリー 真潮 
 程よい潮の強さ。視界もそこそこ見えています! 西の山の西側にはイシダイの群れ。 
 西の山の南側はキンギョハナダイ天国! イソギンチャクにはミツボシクロスズメダイがいっぱい☆ イソギンチャクエビも大小一緒になって隠れていました。 
 水底にはでーっかいヒラメ!! パッと顔を上げたら ゲストさんの後ろをこれまた大きなヒラマサが泳いでいました♪ 
 イソバナ壁のレンテンヤッコはやっと姿をみせてくれました~♪
 ○Cポイントからエントリー 逆潮が強くなってきました 
 真っ直ぐメバル谷へ。 途中でコロダイやイシダイがホンソメワケベラにクリーニングされていました。 
 岩には小さなヒロウミウシが2匹並んでいましたよ。 
 メバル谷の中はキンメモドキやネンブツダイの幼魚の群れですごい事になっています。 
 更に進んでいくと岩の亀裂にクリアクリーナーシュリンプが何匹も隠れていました。 
 マダイ広場には大きなモロコがゆっくりとクリーニングされていました。
 明日も引き続き北風予報ですので海況は問題ないでしょう。 
 ご予約お待ちしております! 
 TEL 0470-29-1411 
 テラモ 
| 応募締め切り迫る!  千葉ダイビングサービス協力会主催 第2回フォトコンテスト開催のお知らせ  | 
|---|
 千葉県下9か所のダイビングサービスで構成している「千葉ダイビングサービス協力会」主催のフォトコンテストを、今年も開催します。 今年も、中村征夫氏とさかなクンを特別審査員にお迎えしました。 また今年は、「一般部門」「コンデジ部門」「ビギナー部門」の3部門を設定しました。 詳細は、千葉ダイビングサービス協力会のHP、各サービスにお問い合わせください。 11月11日締切です。 皆様のご応募を、お待ちしております!! 千葉ダイビングサービス協力会HP:http://chibadiving.com/  | 
	







