天気:晴れ
風向:北東
風力:3〜2
気温:21度
海水温:21度
透視度:10〜12メートル
1本目 松根
今日こそはニシキフウライウオのペアを見に行く〜!
今日もみんなより早くエントリーして所在確認をしにいきました!
お利口さんで昨日とぴったし同じ場所にいてくれました!!

ちっちゃこい穴にいました!
オキナワベニハゼ♡

ピーナッツみたいで親指くらいのオオモンカエルアンコウみーつけ!


シモフリカエルアンコウ(嘘)は小指の爪くらいの大きさでした!
今日はちっちゃこいカエルアンコウいっぱい見つけられたな₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
何か近くに美味しいご飯があるのかな?
ソラスズメダイがいっぱいいたね

アカスジエビとアシボソベニサンゴガニがいつものようにトゲトサカに集まってました!

その後にメバル岩に場所を移して観察続行!
穴ぐらからコッチを見る目が…。
覗いてみると、ホウセキキントキが顔を覗かせていました(..◜ᴗ◝..)

朝は風が強めで波バシャバシャだったけど、昨日ペアになったニシキフウライウオかバッチリ確認できてよかったなぁ♡
さや