| 1本目 8:33 | 2本目10:02 | 3本目12:17 | |
| ポイント | A | A | A | 
|---|---|---|---|
| 天候 | 曇り | 曇り | 曇り | 
| 風 | 北北東 | 北北東 | 北東 | 
| 波 | 0.5m | 1.0m | 1.0m | 
| 気温 | 9℃ | 10℃ | 10℃ | 
| 水温 | 20.4℃ | 20.2℃ | 20.4℃ | 
| 潮流 | 北→南 | 北→南 | 北→南1 | 
| 透視度 | 20~25m | 15~20m | 15~20m | 
○みなさんこんにちは☆ 今日は北風が強く、やや肌寒かったですね。 でも、水中はパラダイスでした! 
○Aポイントからエントリー ほぼ潮止まり 
先ずはサメ穴へ。 途中でアカヒメジが7匹泳いでいました。 
サメ穴の沖にはイサキの群れが壁のようになっていました! そこにワラサが3匹登場!! イサキを追い掛け回していましたよ! 
テング岩にはモロコが4匹☆ 西の山にも5匹☆☆ やはりモロコが増えていますね! 
西の山からAポイントにかけてアジの群れが泳いでいてそこにもワラサがやってきていました!
○Aポイントからエントリー 真潮 
やや真潮ですが、ゆるーく流れています。 アジの群れにワラサが突っ込んでいました! 
V字谷の北側にはコロダイの群れ。 中層にはヒカリボヤが浮遊していました。 
西の山のまわりにはヒゲダイが8匹と大きなモロコが2匹泳いでました。 
離れ根の南ではアオウミガメが出たそうです。
○Aポイントからエントリー 真潮 
やや強めに潮が入ってきました。 今日行ってないトビエイの根へ。 
いい潮が入ってきたのでイサキの群れがスゴイ! そこにワラサも登場しました! 
トビエイの根のクマノミをじっくり観察してから少し北上。 ヒロウミウシを見てからゆっくり潮に流されてポイントへ。  モロコ岩の下にはキンチャクダイが5匹いました。 
サメ穴に行ったチームはアオウミガメを見たそうです!  今日2回アオウミガメが出ていますね~☆ 最近出現率高いです。
明日も風向きは問題なし! 本日よりも風量は弱まり、より良いコンディションになりそうです。 
ご予約おまちしております。 
TEL 0470-29-1411 
テラモ 
他 YouTube動画 
| イベントのお知らせ | 
|---|
|  | 
| 12月8日(土)・9日(日) 豚汁の日 | 
|  寒い季節を迎えます。具だくさんの豚汁をサービスさせていただきます。 皆様のご予約を、お待ちしております!! TEL 0470-29-1411 | 
|  | 
| 12月15日(土)・16日(日) ポタージュの日 | 
| 休憩の合間にやさしい味のポタージュで身体と心を暖めてください。 皆様のご予約を、お待ちしております!! TEL 0470-29-1411 | 
| 年末年始の営業について | 
|---|
| 年内の営業は12月30日日曜日まで、2019年の営業は1月4日金曜日からとなります。 潜り納め、潜り初めのご予約をお待ちしています。 TEL 0470-29-1411 | 
| 平日割引サービス終了のお知らせ | 
|---|
| 長い間ご好評いただいていた「平日割引サービス」ですが、2018年12月末をもって終了とさせていただきます。 ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。 | 
 
	




