| 1本目 9:21 | 2本目11:31 | 3本目13:45 | |
| ポイント | A | A | C | 
|---|---|---|---|
| 天候 | 晴れ | 曇り | 曇り | 
| 風 | 北東 | 北東 | 北東 | 
| 波 | 1.0m | 0.5m | 0.5m | 
| 気温 | 15℃ | 15℃ | 14℃ | 
| 水温 | 22℃ | 21.6℃ | 21.9℃ | 
| 潮流 | 南→北 | 南→北 | 北→南 | 
| 透視度 | 15~20m | 15~20m | 12~15m | 
 ○みなさんおはようございます! 今日は朝から北東の風がやや強く吹き、波がありましたが水中はとっても穏やかでした。
 ○Aポイントからエントリー ほぼ潮止まり 
 先ずはモロコ岩の西側へ。 大きなモロコが2匹並んでいました! その周りをアジがグルグルと泳ぎ回っていましたよ! 
 サメ穴に行くとアオリイカが整列していました。 ゆっくり西の山へ戻って小さなガラスハゼを観察。 
 西の山の南側にはキンギョハナダイやヒゲダイが溜まっていました。 
 ○Aポイントからエントリー 逆潮 
 視界変わらずいい調子です! 先ずは大根方面へ。 V字谷はイシダイ・ヒゲダイモロコが集まっていました! 
 アジの群れが泳いでいたので待っていると、ワラサが10匹程泳いでいました! 
 離れ根を越えて南へ行きましたが静かだったのでもう一度離れ根へ。 大きなイシガキフグと遊んでからもう一度V字谷へ。 
 再びアジの群れにアタックするワラサの群れに遭遇☆ 
 西の山の上でもひたすらアジとワラサの空中戦が繰り広げられていました。
 ○Cポイントからエントリー 真潮 
 ほぼ潮止まりですが若干真潮が入っています。 
 V字谷にはヒゲダイとイシダイがいっぱい。 根の上にはホウライヒメジの群れ! 
 メバル谷の亀裂にはウツボがいて、クリアクリーナーシュリンプにクリーニングされていました。 
 ピナクル岩の下にはコロダイがいっぱい群れていました!
 明日も風は弱そうですね。海況は問題なさそうです! 
 ご予約お待ちしております。 
 TEL 0470-29-1411 
 テラモ 
 他 YouTube動画 
 
| イベントのお知らせ | 
|---|
| 
 | 
| 12月8日(土)・9日(日) 豚汁の日 | 
![]() 寒い季節を迎えます。具だくさんの豚汁をサービスさせていただきます。 皆様のご予約を、お待ちしております!! TEL 0470-29-1411  | 
| 
 | 
| 12月15日(土)・16日(日) ポタージュの日 | 
| 休憩の合間にやさしい味のポタージュで身体と心を暖めてください。  皆様のご予約を、お待ちしております!! TEL 0470-29-1411  | 
| 年末年始の営業について | 
|---|
| 年内の営業は12月30日日曜日まで、2019年の営業は1月4日金曜日からとなります。  潜り納め、潜り初めのご予約をお待ちしています。 TEL 0470-29-1411  | 
| 平日割引サービス終了のお知らせ | 
|---|
| 長い間ご好評いただいていた「平日割引サービス」ですが、2018年12月末をもって終了とさせていただきます。  ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。  | 
	





