| 1本目 9:21 | 2本目11:05 | 3本目13:20 | |
| ポイント | C | C | A | 
|---|---|---|---|
| 天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 
| 風 | 西 | 西 | 西 | 
| うねり | 2.0m | 2.0m | 1.5m | 
| 気温 | 25℃ | 26℃ | 26℃ | 
| 水温 | 21℃ | 20℃ | 19.5℃ | 
| 潮流 | 北→南1.0 | 北→南0.5 | 北→南 | 
| 透視度 | 5~8m | 5~8m | 5~8m | 
 みなさんこんにちは☆ 今日はいいお天気になりましたが、ややうねりが残っています!
 ○C[ポイントからエントリー 真潮が効いています! 
 水中はうねりが強いです。  潜行していくとまわりにはタカベの群れ☆ 必死に大きなマダイが追っかけていました☆ 
  タカベが急に方向転換したので上を見上げたらイナダ・ワラサの群れ! 視界が悪いので写真が・・・ 
 終始青物の影が回りにありました!
 ○Cポイントからエントリー 真潮 
 うねりは強いまま。 先ずはハタンポ岩へ! 途中でまたワラサの群れ! 20匹ですかね☆ 
 ハタンポ岩の下にはツマグロハタンポやクチグロが入っていました! 
 V字谷の東側のてっぺんにヒゲダイやホウライヒメジが集まっていました! 
 ゆっくりポイントに戻る途中にまたまたワラサの群れ☆ 今日は一日青物デーですね☆
 Aポイントからエントリー 真潮強め! 
 西の山にはタカベの大群! トビエイの根にもタカベの大群が泳いでいて、そこにブリの群れがあらわれました!! 
 ネコの岩にはトビエイが一枚飛んでいました☆ 休憩所までの間にはトビエイが一枚水底でねていました。 
 休憩所からサメ穴の間にはイサキとタカベの群れでぐちゃぐちゃ! そこに再びブリの群れが現れました~!! 青物でお腹一杯ですね☆
 明日は東の風予報ですが、 うねりがさらに入ってきそうです。一応朝の海況を見て判断させていただきます。 
 テラモ 
 TEL 0470-29-1411 
 
| 6月のイベントのお知らせ | 
|---|
千葉県民の日 6月15日(金)![]() 千葉県民の日を記念して、ダイビングのお客様にランチサービスをさせていただきます。 千葉県民以外の方も是非おこしくださいませ☆ TEL 0470-29-1411  | 




