2017.10.05

本日は、晴れ、北北東の風。
 
マグロ根、新浜潜水。
 
マグロ根。
水温25度。透明度12~15m。
水面は、パシャついてましたが。
エントリーして安全停止まで行くとどんどん落ち着いてきます。
流れはなくのんびりしたマグロ根。
 
昨日の後半に逆潮が入りその影響からか
昨日より白濁が入ってました。
けど、全然きれいですよ~!
 
上下の視界は、エントリーして25mの水底が見えるので横よりも上下の方が視界抜群です。
 
潮当たりでは、相変わらずの群れものが。。。
イメージ 1
 
 
 
イメージ 2
 
魚影濃いですよ~。
 
カンパチも今日入ってきました。
 
ブイ下では、
イメージ 3
 
タスジウミシダウバウオ
 
ウバウオ系は、張り付いている姿がとっても良いですよね~。
昨日と同じ場所にいてくれました。
 
スケルトン色でちょっと分かりずらいんですが。。。
イメージ 4
 
カゲロウカクレエビ。
 
スケルトン色+黄色の色合いできれい。
その他でも探すと甲殻類種類どんどん見つかってます。
 
などなどマクロ見つかってま~す。
 
 
新浜。
水温25度。透明度12m。
うねり、流れとなく穏やかな新浜。
 
エントリーしてすぐにツバメウオはまだまだ居ついてます。
その近くでは、ソウシハギ幼魚が。。。また新たな幼魚シリーズ入りました。
 
そこから潜降すると。
イソギンチャクモエビが良いサイズが見れて。
 
イソギンチャク畑の奥棚では、
イメージ 5
 
サザナミヤッコ幼魚。
きれいな色あいですよね~。
この時期ならではの幼魚ものが沢山見れてます。
 
砂地のほうでは、
イメージ 6
 
マハタ幼魚。
先月見たところよりもだいぶ離れてましたが。
まだまだ見れてます。
 
 
ゴロタ周辺では、
イメージ 7
 
オシャレカクレエビ。
 
棚で見つかる
イメージ 8
 
キリンミノカサゴ。
数がどんどん増えてきてます。
 
ハナミノカサゴの幼魚も見れてま~す。
先日は、ミノカサゴ幼魚も隠れているのが見つかってたので
今年は、ミノ系が多いです。
 
本日は、ゲストさんから写真いただきました。
いつもありがとうございます。
 
明日の予報は、雨、北北東の風。

2017年10月05日
なめがわダイビングサービス