天気:晴れ
風向:北東
風力:2
気温:27度
水温:25度
透視度:10メートル
新漁礁〜カロウ根

昨日より大賑わいなシークロップ!!
2艇同時出港で新漁礁へ向かいます!!
今日はみんな戦隊ヒーローです!!
一体感がいいでしょ?
いってきまぁーす₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

ヤバい…
また撮ってしまった…
でもかわいいから良し!笑

コガネキュウセンyg増えましたねー!!

安定のアブラヤッコyg
今年は多いです!!

漁礁のトップはアオヤガラがいっーっぱい!!



安全停止の水深は青々綺麗です!!
船に上がると1人のゲストさんが〜〜
『3cmくらいのクダゴンベはかわいいなぁ〜〜』
って…
え?え?え??
漁礁にいたよ!と写真を見せてくれましたー!!
イェーイ!!!
という事で2本目も新漁礁に決定!!
居たであろう漁礁のソフトコーラルを見るとドンピシャでいました!

小さいなぁ〜〜♬

探してくれたMr.クダゴンベさん
たくさん写真撮ってくれました。


今日もミスジスズメダイygを見に〜〜

いたいた!
その頭上にはスマートなアオヤガラ〜〜
近っ!!!


キンギョハナダイもたくさんいるけれど〜〜
よく見るとほんと綺麗なお魚です!



最後の漁礁はまたキビナゴがワンサカ!!

水面ギリギリまで上がるキビナゴ!!
安全停止5メートルまで、上がってくるワカシ!!
で最後まで楽しめた1日でした。

今日も皆さんありがとです◡̈♥︎

saya
本日は、晴れ、北東の風。
マグロ根、新浜潜水。
マグロ根。
水温25.2度。透明度20~12m。
2本目になると水底白濁が入り若干視界ダウン。
それでも十分きれいな潮入ってます。
浅場に行くと真っ青な潮が入っています。
イサキ、スズメダイ、タカベなどの魚影は相変わらず沢山群れてます。
その近くでは、大きな真鯛がホバリングしていたり。
水底では、大きなヒラメが擬態して獲物を待ち構えている姿などが見れています。
棚では、キンチャクダイ、レンテンヤッコなどのきれいな色のが隠れていたり。
幼魚ものでは、コガネスズメダイ幼魚がどんどん増えてきております。
黄色がすごく入っている個体なので被写体としてはきれいな個体です。
他では、マツカサウオ、ヤセエビス、イタチウオ、サクラダイなどなど。
視界がいいので中層泳ぐと気持ちいいです。
新浜。
水温26度。透明度12m。
うねり、流れとなく穏やかな新浜。
今日のニューフェイス。
カミソリウオ。
幼魚シリーズは、どんどん増えてます。
サザナミヤッコ幼魚。
こちらは、どんどん数が増えてます。
今年は、個体数が増えるのが早く感じます。
他にも幼魚シリーズ盛り沢山。
群れで目立ったのは、
カゴカキダイ、カンパチ、シマアジ、アオヤガラなどが群れてます。
探せばどんどん見つかるのでマクロでまったり好きな方は、新浜良いですよ。
今日の写真は、ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。
明日の予報は、くもり、南東の風。







|
1本目 9:12 |
2本目11:11 |
3本目 13:30 |
ポイント |
C |
A |
A |
天候 |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
風 |
北 |
東 |
南 |
波 |
-m |
-m |
-m |
気温 |
23℃ |
27℃ |
25℃ |
水温 |
25.3℃ |
25.7℃ |
25℃ |
潮流 |
南→北 |
南→北 |
北→南 |
透視度 |
8~12m |
8~10m |
8~10 m |
みなさんこんにちは☆ 今日はいいお天気です☆ 風も弱く水面のコンディションも良好です!
・Cポイントからエントリー やや逆潮ですが、ほぼ感じない程度ですね♪
V字谷にはイサキの群れ! 大きなモロコもゴロゴロと居ますね!
幼魚たちも増えてきました。 キツネベラの幼魚・コガネキュウセンの幼魚・タテジマキンチャクダイの幼魚・ムナテンベラの幼魚などなど。良く探すといっぱいでてきます!
Cポイントの近くの岩の下にはミナミハコフグの幼魚が隠れていました。
・Aポイントからエントリー 緩い逆潮。
先ずはサメ穴へ。 テングダイは7匹いました。途中で群れが割れてしまいましたが、僕らのところに3匹まとまってくれたのでゆっくり写真撮影!
別のチームがサメ穴で真っ白なカエルアンコウを見つけてくれました☆
アナゴ岩北側の岩でハナタツを紹介した後西の山へ。
中層にイサキ・メジナ・マダイ・イシダイ・ヒゲダイ・クエが一箇所にまとまっていたので。なんだか真っ黒な球体が水中に浮かんでいるようでした(笑)
・Aポイントからエントリー 緩い真潮。
3DIVE目に行ったスタッフの報告です。西の山にはモロコ3匹固まって仲良さそうな雰囲気でした。
キンギョハナダイやイシダイも群れていたそうです。
V字谷にはイサキの群れ! ハタンポ岩北側ででっかいヒラマサが一匹現れました!
TEL 0470-29-1411
テラモ
YouTube動画
千葉ダイビングサービス協力会主催
フォトコンテスト開催のお知らせ |
この度、「第1回 おらが海の写真を撮っぺお フォトコンテスト」を開催することになりました。
千葉の海の素晴らしさを、広く皆さんに知っていただきたいと、千葉県下のダイビングサービスが加盟している「千葉ダイビングサービス協力会」主催により開催します。
特別審査員に、中村征夫氏とさかなクンをお迎えし、優秀作品には、各審査員賞と、各サービス賞を授与致します。
募集期間は2017年10月1日から12月31日まで。
各賞の発表は、2018年2月末に、千葉ダイビングサービス協力会のホームページにて行います。
詳細については、協力会加盟の各サービスのスタッフ宛にお問い合わせ下さい。
皆様のご応募、お待ちしております!!
千葉ダイビングサービス協力会HP:http://chibadiving.com/ |